皆さん、こんばんは。
今日も「FX初心者のための相場分析」ということで平均値について書いていきたいと思います。
今日の平均値は以下のような数字が算出されました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇予想時の平均値 | 下値102.12〜 上値103.03円 |
下値139.13〜 上値140.60円 |
下値91.28〜 上値92.44円 |
下落予想時の平均値 | 上値102.53〜 下値101.61円 |
上値139.88〜 下値138.23円 |
上値91.92〜 下値90.53円 |
MACD指数 | -↑6 | -↑13 | +↑6 |
現状、上昇時の下値で下げ渋るか否かのもみ合いが続いているという感じです。
MACD指数が上昇気味なので大きな下落にはならなそうですが、ここで注目して頂きたいのが参考指数です。
参考指数の中には、曜日勝率、平均指数、反転指数の3つを掲載しています。
それぞれ小出しに説明しようと思っていますが、今日は「曜日指数」について書いておきましょう。
「曜日勝率」は、MACD指数と同じようにこれまた当サイトが独自指数に算出した指数です。
細かい話を抜きに「曜日勝率」だけで考えますと、この曜日勝率が×であれば売り、○であれば買いということになります。
「今日は、各通貨の曜日勝率がよくないので、下落に注意しておく。」
そんな判断につながるわけです。
もちろん、曜日だけで決まるものではありませんが、管理人の分析によると各曜日ごとに動きは異なり、少なからず影響を与えていると考えられます。
月曜日は特に下落に注意しておきたいところです。
この参考指数は、毎日ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」で表示するようにしておりますので、その名の通り参考にしてみて下さい。