コロナショックで失敗や大損し、追証で借金を負った人は・・・、退場してリセットしよう。

皆さん、ごきげんよう。昔、FXで大損して、いのち金にまで手を出し、借金退場したことのある管理人です。今では無事に帰ってこれましたが、あのときは借金で大変でした。今は、コロナショックで大騒ぎのようですね。大損や大失敗する人も少なくないようです。

お久しぶりですニャー。私も失敗やら大損やらで、借金返済を今でも続けています。コロナショックでも底値を間違えまして、追証でさらに経済的ショックを受けているところです。追証を受けて失敗するたびに、もうFXなんて絶対やらねーと誓っています。それでも、また為替相場に手を出している自分がいるのですが・・・。

あぁ、そうなんですよ。それは一種のギャンブルにハマッた状態でしょうね。突き進むと、FXによる借金で、人生自体が大損することになるかもしれません。

人生自体の大損はイヤニャー。

失敗や大損でどうしようもないときは、取り返しがつかないことになる前に、退場するのが良いと思いますよ。

た、退場ですかー・・・。でも、やめられないんですよね。

FXにハマって、多額の借金を抱えて、大変な状況になった人は少なくありません。やめられないという状態がかなりまずいです。心が正常なうちに、後戻りできるようにしておいた方が良いでしょう。

でもなぁ。どうしたらやめられるんでしょう。

一度ハマると、やめるのも簡単ではないですよね。ギャンブルと一緒です。サルでもわかるなんていう人がいるかもしれませんが、そんなに簡単なものではありません。そしてハマったが最後、取り返しがつかないことになるまで大損し続ける人もいるくらいです。

うーん、サルにはわからない。おっしゃるとおりですよね。難しいです・・・。そして、やめるのも簡単ではありません。

今日は、簡単な内容ですが、やめ方のコツを3つほど教えましょう。
失敗や大損した人に教えるやめ方のコツ
信頼できる家族や友人に大損額を正直に言う

まず、一つ目は、家族や信頼できる人に、その大損した額を伝えてみましょう。もし、隠している人は正直に伝えるべきです。

えぇ?家族に教える?なんででしょう。

多くの場合、こっぴどく怒られるか、ものすごく馬鹿にされるか、ひどく同情されるかでしょう。結婚している人であれば、離婚騒ぎにまで発展するかもしれません。

いや、ほんとにシャレになりません。嫁にはとても言えないですわ。

ですよね。額が大きければ大きいほど、言えなくなります。でも、言えないくらいひどいのが現実です。その状態でやめられないことに、大きな問題があります。

うーん、でもなぁ。言ったら本当に大変なことになりそうです。

たしかに、ここは本当に信頼関係がないと難しいところです。でも、隠し事を続けても、うまくいくはずがありません。もし、自分でやめられないのなら、それはかなりまずい状態です。信頼できる家族に正直に話して、協力してもらう必要があります。

信頼はしてるし、相手も信頼してくれているとは思いますが・・・。

その信頼は、話すことで一度は裏切ることになるかもしれません。でも、もし正直に話して、そこで終わるのであれば、それまでの関係だということです。今回はコロナショックという特殊な事情がありますから、本当の信頼関係があれば、必ず助けてくれます。もちろん、本人に反省があればですが・・・。

反省ですか。ちょっと怪しいですね。またやってしまいそうです。

自分一人ではその可能性があります。でも、信頼できる家族や友人に本気で心配されたら、次の失敗をなくすことができるかもしれません。やめるきっかけになりますよ。

うーん・・・、考えてみますニャー。
大損した直後に口座を解約する

次のポイントは、大損した直後にすべての口座を解約してしまうことです。

す、すべての口座を解約ですか・・・。

たいていの場合、ギャンブルトレードになると、「次に取り返せる」と思って、終わりのない失敗を繰り返してしまうものです。

あぁ、それは私のことですね。ギャンブルのように取引して、ほとんど失敗して大損しています。

次の失敗をしないように、大損や失敗した直後にやめるのがポイントです。直後ですよ。負けても、しばらく経つと忘れてしまいますから。

み、耳が痛いです!

すべての口座を解約してしまえば、次の勝負はありません。しばらく退場して、頭を冷やす。借金があるならコツコツ返す。心と資金の余裕ができるまで、リセットすることが必要です。もちろん、そのままやめたってよいでしょう。

たしかに、すべてのFX口座を解約してしまったら、もうできないですものね。また手続きするのも一手間ですし、大損した直後なら、FXをやめられるかもしれません。

大損した後でも、失敗したときでもよいのです。とにかく、もうやらないという気持ちになっているときに、FX口座をすべて解約してしまうのがポイントです。

ほんとに、FXから足を洗うような気持ちですね・・・。

当然、FXや株をやっていれば、後で取り戻せる可能性はあるでしょう。しかし、そこまでに大損していれば、失敗する確率の方がはるかに大きいです。

うーむ、予想があたれば・・・。

予想が外れてきたから、今の大損があるはずです。そう、やめるなら、今がチャンスですよ。投資やFXは、しっかりとその損を返して、余裕のあるときに、余裕資金で取り組むべきです。
FXでの金儲けは、人生のカスを追い求めることだと悟る

最後の3つめは、FXで金儲けしても、それは人生のカスを追い求めることだと知ることです。

えぇ!?カスですか。お金を稼ごうとしているであって、カスを追い求めているわけではありません。

FXで儲けたいという人の多くは、そのお金で楽がしたいとか、グータラ生きたいとか、もっと高価で美味しいものが食べたいとか、贅沢したいなどなど、ろくなことを考えていないことが多いです。

・・・まぁ、そうですけど。

それが人生のカスを追い求めるということです。

でも、もっと楽な生活がしたいですし、高価で美味しいものを食べたいです。

人生で楽をしたからといって、幸せとは限りません。金持ちのお坊ちゃまに人間として欠けた人が多いのは、お金が不幸を生んでいるからです。また、高価でおいしいものを食べ続けたからといって、人間がよくなるわけではない。一週間も食べれば慣れてしまって、たいした幸せではなくなります。つまり、そんなものを追い求めている限り、本当の幸せなんて得られないんですよ。

ぬー、そんなこと言われてもなぁ。

本当の幸せは、お金を得ることではない。これがとても大事なことです。もっと大事なものがあります。

うーん、大事なもの。大事なもの・・・。やっぱりお金かな。

FXで大損や失敗して、どうしようも無い状態のときこそ、本当の幸せに気づくチャンスがあります。それは決してお金ではない。まずは、今、生きていることにありがたみを感じることです。

ありがたみ、ですか。とくにありがたくないですね。大損してますし。

いえ、大損してしまったときでも、必ず良いことがまわりにあります。それは、自分で意識して見つけないと見つかりません。

意識ですか。まぁ、あえて言うなら、健康なことですかね。

そうです!そういうことでよいのです。それは、自分自身が健康であることかもしれないし、家族の誰かの笑顔かもしれない。自然の美しさに感動したことでもよいでしょう。自分の視点を拡げれば、沢山出てきます。

ふむ、家族も健康ですし、笑顔をみるとうれしいですね。

しばらくはFXを退場して、家族が喜ぶことに時間をかけてみる。そうすると、これまで見えなかったことが見えてくるはずですよ。

うーん、そうですか。ちょっと努力してみようかな。

私もつい、物事の良くない面に目がいって、それを指摘してしがちですが、もっと良い面を探すことが大事だなぁと感じています。コロナショックで大変なときこそ、世の中の役に立てるように、一緒に頑張りましょう!

コロナショックの底値さえ間違えなければなぁ・・・。ニャー!

コロナショックの底値なんて、簡単にはわかりませんよ!あの時買ってれば・・・というのは結果論ですから、大損して借金しているなら、底なし沼に入る前がやめ時でしょう。