皆さん、こんばんは。
今日は【FX初心者に送る川柳】と題しまして、こんな川柳をお送りします。
為替でも
酒とタバコは
損のもと
はい、言葉そのままでありますが、FX初心者の皆様の中には、酒やたばこを嗜まれる方も多いのではないでしょうか。
百害あって一利なしのタバコ。
よろずの病は酒より起こる。
どちらも勝率を下げる障害であります。
もし、あなたが酒やたばこを控えることができるなら、FXの勝率は面白いほど上がることでしょう。
反対に酒やたばこを控えることができないのなら、いつかFXでも痛い目に合うことでしょう。
なぜなら、FXほど勝負を控えなければならない投資はないからです。
●先の見えない投資はしない。
●勝負時にだけ勝負する。
●テクニカルが指し示すところまで、じっと待つ。
これらはFX投資に必要なことですが、自分の感情や欲望を上手にコントロールできない人には難しいことなのです。
つまり、酒やたばこをコントロールできないタイプの人は、FX投資のコントロールもできません。
いつか資産を失うことになるでしょう。
もし、あなたがFX初心者を脱し、投資で勝っていこうと思うならば、自身の欲望をコントロールする術を学ぶことをおすすめします。
色々とあおるブログや情報が多いので、FXをやれば簡単に儲かるように思っている人がいるかもしれませんが、それは大間違いです。
FX初心者の皆様には酷な話ですが、FXで勝てる人はほとんどいません。FX人口の1割にも満たないと言われています。
よほど資産のある人ならともかく、基本的には儲かるものではないのです。
したがって、欲望と感情をコントロールして、しっかりとした計算の下に取引する必要があります。
そのためにもためしに酒とタバコを控えてみることをおすすめしたいのです。
体にもよく、何より時間が節約されます。1本5分の無駄な時間を節約して有意義な分析をしたほうがよいでしょう。
そして、酒とタバコをやめるだけで、生涯的には数百万円の利益があります。
この利益を投資に回しましょう。
もし、大損した人は、酒とたばこをやめて、その分の損失を取り戻しましょう。
ということで、酒とタバコをやめる。
当サイトでは、そんな心のコントロール法も含めて初心者の皆様に提供していますので、ぜひ参考にしてみてください。