皆さん、こんにちは。
先日まで「FX(外国為替証拠金取引)とは?」と題しまして話を進めてきました。前回はどうやって儲けるのかという話ながら、「何も考えずに取引すると損をする」という結論で止めています。
上がるか下がるか、2分の1の勝負のような気がしますが、スプレッドや手数料でかなりの金額を消耗しますので、普通に勝負していたら勝てないのです。期待していた皆さんには申し訳ないですが、ほぼ、確実に負けます。勝ち目なんてありません。取引をした瞬間に常にマイナスがつきまとっているのですから、負けがきまっているような勝負です。「スプレッドも手数料もばかにできない。」このことをまず自覚しなければいけません。
「確率は2分の1だー!」なんて取引していたら、あっという間に資金が底を尽きてしまうでしょう。「FXで勝ち続けている人は全体の1割に満たない」なんて言われているのもそういう理由です。そう、悪いことは言いません。いっそのことやめておきましょう。真面目に働いた方がお金になるのですから、コツコツ稼いで損をしない生き方をしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上が私の本当に言いたいことかもしれません。9割負ける世界でなぜ勝負しようと思うのでしょうか?お金儲けしたいなら、真面目に働く方が稼げるのです。
なぜFXをやろうというのでしょう?
簡単には理解できそうにありませんね。
FXで勝てると思っているから?
いやいや、そんなに簡単なものではありません。2000万レベルの損をした人は、いくらでもいます。
500万円の借金を背負うかもしれません。
今はそんなことないと思っていても分かりません。多くの人は儲かると思ってやっているわけですが、大敗して相場の世界を去っています。
遊び半分でやると確実に火傷します。それでもやりますか?
それでもやろうというときは、やはりしっかりとした目標をもち、その儲かったお金で何をするのかを明確にして、日々勉強しなければならないでしょう。
しっかりと学んでルールを守れば、もしかして1割の勝ち組に入れるかも知れません。
勝ち続ける道はただ一つ、「どちらに進むかをなるべく正確に予想すること」です。どちらに進むかが分かれば、いや仮に6割以上わかるのであれば、手数料やスプレッドなんてものも無視して勝つことができるわけです。
どちらにいくのかをなるべく正確に予想するといったのは、100パーセントなんていう勝率はまず無理だからです。100パーセントの勝率を目指していたら、その人はストレスがたまって仕方ないでしょう。無理なものを目指してストレスをためるのではなく、利益があがっていくことを喜びながら、楽しんで取引することが大切です。
相場取引にイライラしていたら、人生つまらないものになってしまいます。楽しんで勉強していけば、相場もいつか笑って味方してくれるようになるでしょう。
さて、6割以上の勝率をあげるためには、何よりもまずテクニカル分析です。相場の力がどちらに向いているのか、どっちの力が強いのか、これをテクニカル分析で正確に読んでいく必要があります。
この作業でほぼ決まると言っても過言ではありません。
ファンダメンタルズもよいですが、素人が正確なファンダメンタルズなんて知りようがありませんし、それを求めるだけ時間のむだだと私は思っています。
相場の勢いをテクニカルでしっかりと確認して、どちらに伸びやすいかを判断していく。この作業が第一になります。
もちろん、でたらめに取引する人なんてほとんどいないでしょうし、みんな先を予想して取引しています。にもかかわらず、勝てない。これがFXをやる人の悩みといってもよいでしょう。勝てないには勝てない理由がある。それを解明するのが当サイトの目的でもあります。
~つづく~