為替キング為替キング

がはは!もうすっかり春じゃのぅ。暖かく過ごしやすい季節じゃ。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

為替キング!いつもありがとうございます!おかげで最近調子がよいのです。ご教示に感謝です。

為替キング為替キング

おぉ、そうか、そうか。なんだか面構えが変わってきたのぅ。ちゃんと稼いで納税するようにな。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

はい。頑張って稼ぎます。それにしても先日から聞いている体験談は勉強になりますね。私もよくやってしまうことですが、人の体験を聞くと余計に気をつけるようになりました。失敗から学ぶというのはとても大事なことなんですね。もっと人の体験から学びたいところです。

為替キング為替キング

そうじゃな。失敗を失敗に終わらせないために、そこから良く学ぶことが大事じゃ。人の体験は客観的視点が養えるから、良く勉強しておくとよいじゃろう。では、今日も大損失敗体験から学ぶことにしようかのぅ。

FX失敗・大損体験談FX失敗・大損体験談

1. ペンネーム
ざきさん

2. 性別・年齢
男性・21歳

3. 損失額
50万円

4. 主に利用していたFX会社
DMM FX

5. 主な投資情報入手先
産経新聞

6. 大損体験の内容
初めは投資のとの字も分からないほどの初心者で、FXを知ったのはyoutubeによる動画閲覧がきっかけでした。そこには信じられない額をたった数分から数時間で稼ぎ出すという事実があり、自分でも稼げるのではないかという気持ちで始めました。最初はそこそこ稼げており、余裕で倍くらいにはできそうだと軽い気持ちで投資をしていました。ところが、世界の経済状況をしっかりと見ようとせず、投資する時間もデタラメであったので、すぐに痛い目にあい、50万もの損を学生中にしてしまいました。もとの資本金に加え、キャッシング会社から10万円借りて資金を作っていたため、貯金ゼロに加えて借金を背負う生活を強いられました。明らかに親から金をもらう頻度が多くなり、親も怪しんで事情を聞いてくるようになり、最終的に全てを話しました。それからは親とも口をきけなくなり、家族間で不穏な空気が漂う日々が3年ほど続きました。失敗した時は本当に人生の終わりだと思いました。学生がバイトしながら生活して借金を返済するなんて無理だと思ったからです。しかし、失敗したことによって、自分を一から見直すことができ、何事も自分のルールに乗っ取り、決められたこと以上のことをしないことでリスクを回避することができるようになりました。もしFXを始めるのであれば、きちんと自分のルールを作って決めてから、欲に振り回されることなく冷静になって投資をすることをおすすめします。


FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

あぁ、これまたすごい体験ですね。やはり借金するとよくないわけですね。

為替キング為替キング

うむ、借金するとそれだけで心が落ち着かないからな。半分勝負が決まったようなものじゃ。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

私も借金しないように気を付けます。


為替キング為替キング

そうじゃな。できるかぎり、余裕資産で行うのがよいじゃろう。安心感はとても大切なのじゃ。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

余裕資産ができるまではコツコツ働かないとですね。

為替キング為替キング

その余裕資産があっという間に泡と消えるのがFXの世界じゃ。たいていの人にとっては、コツコツ働いて稼ぐのが一番の利益なんじゃよ。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

はい、やらなきゃよかったと何度後悔したことか。でももう後戻りはできません。借金はありませんが、余裕資産が・・・。

為替キング為替キング

もちろん、負けた分があっという間に返せるようになるのもFXの世界じゃ。紹介したざきさんのように失敗を教訓として考えられるようになれればその可能性もあるのぅ。希望をもって、間違っても人生を終わりなんて思いこまんようにしないといかん。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

そうですね。本当にしっかりと冷静に、生きがいをもっていきたいです。

為替キング為替キング

うむ、あとはしつこいようじゃが、9割の人間が負ける世界ということも肝に銘じておくように。今からでも遅くはない。しっかり働いて稼ぐという道もあるのじゃ。ここまでやったら絶対やめると決めておくように。

FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

はい!働きながら、絶対に1割に入ってやります。


為替キング為替キング

んん、威勢がよいのはよいが、そんなに甘くはないぞ。欲張らずにコツコツと稼いで頑張って努力しなさい。


FX初心者 大損悲劇くんFX初心者 大損悲劇くん

はい!今日もありがとうございました。