資産運用といっても色々あります。
国債や地方債などの債券を買って、その利回りをもらう方法や、株式を購入して配当をもらう方法。
そのほか、基本的ながら、株式を安値で買って、高くなったら売る方法。
外国為替(Foreign exchange)保証金取引、いわゆるFXなら「安値で買って高値で売る」又は「高値で売って安値で買う」方法。
外国為替保証金取引のスワップポイントを狙う方法、などなど。
数え上げれば、たくさんの選択肢があります。
人それぞれ一番合った投資方法、好きなやり方で増やしていくのがベストでしょう。
筆者の例を上げると、基本はFXで増やします。やり方にもよりますが、FXは短時間に大きく資産を増やせる運用方法です。
レバレッジを上げれば上げるほど、ハイリスクハイリターンになります。
1日で何十万円減る可能性もありますが、一気に何十万円増える可能性もあります。
筆者の場合は、そのハイリスクハイリターンを上手く工夫して増やすのですが、FXでお金を増やすだけではたいして社会の役に立ちません。
個人の資産が増えるだけです。
なので、管理人は、このFXで資産が増えたら、株式や安全な債券などに投資して利回りを得るようにしています。
この際、出来るだけ社会の役に立つ会社、地球環境に配慮している会社、世界の平和につながるところに投資していくわけです。
現在の「大量消費、大量廃棄のシステムを作っている側」にいくら投資しても、お金は増えても幸せは増えません。
いつか地球に住めなくなるだけです。
現在のグローバル社会は、利益だけを追求していては行けない世界になっている。
そのことを投資家は自覚すべきです。
一人一人がそういうことを考えて投資していけば世界の経済、社会は必ず変わっていきます。
どのような資産運用にせよ、個人の利益だけでなく世界の経済を考えて投資したいものです。
~取引で欲張る心は無き心、世界のために尽くす心で。~(相場観音)