FXの初心者にせよ、プロにせよ。大損して退場する確率は誰にでもあります。
どんなに優秀なシステムでも、完璧なものなどないからです。
勝てる仕組みを作っても、最終的にFXで失敗して大損、借金して終了する。
FXで億トレーダーになったものの、最後は借金生活なんて人もあります。
たいていの人は、FXにハマったあげく、退場する。FXでの取引は、それくらい厳しい世界です。
FXの必勝法や完璧な取引方法があれば苦労しませんが、そんな簡単な話はありません。
もちろん、運良く儲ぐことはできますし、優秀なシステムでコツコツ稼ぐことも可能でしょう。
しかし、FXで取引する以上、一歩間違えて「大損して資金が吹き飛ぶリスク」はいつでも存在するのです。
では、その大損リスクを避けるにはどうしたらよいのでしょうか。
FXで大損して退場しないための方法はあるのでしょうか。

あぁ~また失敗だぁ。FXで大損して借金まみれ。もう退場するしかない・・・・。
今日は、そのような「失敗や大損して退場しないためのコツ」についてです。
ポジションを控えめにとる
色々考えてみるに、FXで失敗や大損しないための第一の答えは「ポジションを控えめにとること」でしょう。
自分の資金の一部、余裕資金のさらに余裕部分を使うことが大切です。
とりわけ初心者は、資金一杯で取引してはいけません。
資金一杯で取引している限り、相場が逆に進んだときに、大損して退場というリスクがつきまとうものだからです。
たとえ、100億円あったとしても、その最大限のポジションをとっていれば、一気に何十億の損失を抱えることもありえます。
そのポジションが「ちょっと動いてドキドキするようなポジション」であるならば、それは失敗リスクだらけの取引です。
リスクが大きければ「不安」や「恐怖」も大きくなり、その不安と恐怖が大きな損失を呼んできてしまいます。
一方、損してもよい金額、たとえ失っても大丈夫な資金で取引していれば「安心感」が伴うものです。
この「安心感」は、利益を呼んできてくれる大切な心持ちといえます。
つまり、心の傾向として「安心感」をもっていれば、失敗や大損する確率を下げ、利益を運んでくれるようになるわけです。
したがって、FXで失敗、大損して退場しないためには、余裕資金で取引すること。
これが第一の秘訣です。
欲張らない。飛びつかない。
続いて大事なのは、欲張らないこと。飛びつかないことです。
FXは常に動いていますので、今取引しなくてもチャンスはいくらでもあります。
たいていの場合は、チャンスと思ったところで最大限のポジションを持ち、反対方向に進んで終了します。
つまり、相場は一般人がチャンスと思ったところが「チャンスにならない仕組み」になっています。
チャンスと思ったところは、たいていの場合、大損への道、失敗の落とし穴である。
そして、本当の取引チャンスは一般人がチャンスだと思ったときの先にあります。
ここがポイントです。
普通の人と同じ取引をしていると、退場することになる。
それではいつまでも初心者のままです。
FX相場の先を読んで、欲張らずに落ち着くこと。
今取引しなくても、チャンスはいくらでもあります。
取引しないで、もったいないことはありません。
冷静な気持ちで、客観的に取引する訓練が大事です。
できるかぎりFX取引しない。取引するなら試し玉から。
3つ目のポイントは、できるかぎり取引しないことです。
これをいうと、「FX取引で利益を上げようとしているのに何を言っているのか」と思われるかもしれません。
しかし、大損するのはポジションを持っているからです。ポジションをもたなければ大損することはありません。
むしろ、ポジションを常にもっていないと落ち着かないというのは、大損リスクがある人です。
常に相場の値が気になる。いつもチャートとにらめっこしている。
こうなると、もう危ない状態です。すでに人生として失敗しています。
少しでも心当たりのある人は、何よりも人間らしい生活を意識しましょう。FXなんてやらなくたってよいのです。
お金は必要最低限あれば、人間は幸せになれます。金で幸せは買えません。
そして、基本的に、FXは勝てない相場だということを知りましょう。
初心者は、ポジションを持つ時間が長いほど、リスクがあるのです。
取引をしたくなっても、ぐっと我慢して、本当にチャンスのあるところだけを狙う。
そうしないと、あっという間に資金が尽きてしまいます。
これは、短期、中期、長期の取引を問わず、大事なことです。
つまり、本当のチャンス時だけ取引する。
そして、取引するにしても、少量の取引(試し玉)を活用すると、反対に進んだときのリスクも少なくなります。
できるかぎり取引せずに、試し玉で相場を冷静にみるようにしましょう。
裁量トレードをやめて自動売買にする
さて、最後に、大損しないためには、裁量トレードをやめるという手があります。
つまり、MT4やMT5、シストレなどの自動売買に任せてしまうことです。
FXの初心者は、裁量トレードよりも、自動売買をしたほうがよいでしょう。
安易な裁量トレードは、退場者を増やすだけだからです。
どうしても裁量トレードという場合は、最低限、上記の3つのコツを守りながら、冷静に取引していきましょう。
以上、FXで失敗や大損して退場しないためのコツでした。
※おすすめの自動売買については、あらためて詳しく書いていきたいと思います。
まずは、自動売買のためのチャートに慣れましょう。

ガハハ、大損して多額の借金を抱えた人なんて、山ほどおる。一方で、普通にはない富を得られるのも、FXの魅力じゃ。FXでの失敗を生かして、自動売買で取り返すのじゃ!