麻生財務相の口先介入効果で円安へ~財務省・日銀の介入にはついていけ~ 公開日:2016年5月10日 5.雑感ブログ 皆さん、こんばんは。 麻生財務相の口先介入効果で米ドル円は109円台にのせました。昨日からじりじり上がってきて109円。ここからどうなるかがポイントになります。 豪ドルなどもその効果を受けてか上昇しており、反発して買いに […] 続きを読む
政府・日銀の為替介入ニュース 更新日:2019年11月9日 公開日:2016年3月18日 FX入門編 皆さん、こんばんわ。 米ドル円が順調に円高方向に進んでおりますが、米ドル円の売りに対する最も危険なリスクが政府による為替介入かもしれません。先日110円台に突入してすぐに切り替えす大きな値動きがありましたが、介入が行われ […] 続きを読む
豪ドル円は口先介入でどう動く? 更新日:2020年5月3日 公開日:2013年11月25日 5.雑感ブログ 先日豪中銀が豪ドル高牽制のために介入を示唆しました。 さすがに介入となると、大変なことになりますが、今のところは口先介入。 なかなか読めない展開です。 ただ、豪ドル米ドルはかなり元気がないので、さらなる豪ドル安もありえま […] 続きを読む